佐波優子さん、大丈夫か
三橋貴明 という人の話が面白いので一年ぐらい前から色々なYou Tube動画を見ていたのだけれど、
その中で Front japan 桜 と言う番組があった。
その際、三橋と共にキャスターを務めていた 佐波優子 というジャーナリストがいたのだが、とても美人で、なのに可愛らしい女性が印象的だった。
それが、一年くらい前の動画だが、とても頭の回転が早くて才女って感じである。
以下、参考動画① 元気な頃の佐波さん
で、本日一年ぶりぐらい久々に、Front japan 桜 の動画を見ると佐波さんが見るからに元気が無くなっているのである。
まあ、歳も歳なので心身のバランスが取りづらい年齢なので不調なのだろう。
自分の職場のその年代の女性も心身に不調をきたしているのを知っているので、なんとなく心配になってしまう。
しかし、対比して最近すこぶる調子の良い三橋が現代貨幣理論をとても楽しげにまくしたてて質問形式で話すのである。
才女である佐波さんは必死に頭を回転させながら食らいついていくのだが、
なにしろそんな佐波さんの調子などお構いなしに鉄砲水の如く喋るので、
調子悪いはずなのに、一生懸命受け答えをして、聞き手としてのリアクションも頑張っているのがとても健気で愛おしく思えてくるから不思議なものだ。
見た目、美人でかわいいジャーナリストとは言えなくなってきた年齢でそれをやられているので、たまに見せる相手を立てるための愛想笑いや、話の腰を折らないためにちょっと理解したフリをして懸命に頭を回転させて把握しようとしている姿が魅力的でもある。
元気ハツラツ!って感じの時も好感が持てたが、更に声も低くなって不調そうなのに頑張る彼女には、なんか個人的な女性の趣味としての好感も抱いてしまう。
やっぱり、熟女は良いですねぇ(^^
そんな夜やねん。
以下、参考動画② なんだか不調な感じだけど、普段どおりのクオリティを維持しようとなんとか努める佐波さんと、それを良い意味で気にしない元気な三橋氏
※言論人としての佐波優子さんではなく、ただ単に番組内で三橋貴明氏に対してキャスターとして相手を努める彼女に対する感想です。あしからず。
0コメント